Saturday, March 22, 2025

「腸・脳・心を整えて、未来を創る!」〜親子で学びたい食育セミナー〜

 3月のぽーと会は、統合医療専門医で家庭医療専門医(MD)でもある、パネール美紀先生をお招きして、Onlineセミナー「腸・脳・心を整えて、未来を創る!」を行いました。

健康を司る重要な臓器として近年ますます注目を浴びる「腸」。過去には、その役割は消化・吸収・排泄だけだと思われていた時代もありましたが、今では免疫学や神経科学の進展により、腸は多くの役割を担っていることが分かってきました。

セミナーでは、美紀先生から沢山の学びや、エビデンスに基づいた深い内容をお伺いしました。

・腸と腸内細菌の偉大な働き

・腸内細菌が脳に影響を及ぼすメカニズム

・腸内細菌の整え方:「腸内細菌を種類豊富に育て」「ダメージを与えない」具体的な方法

・脳への「エネルギー補給」「老化防止サポート」

・脳が神経伝達物質を介して心に影響を及ぼすこと

・腸→脳→心が整うことで、自分の状態が変わり未来が変わる!


これからいずれ親元を離れていく中高生のお子さん達にとっては食育セミナーでもあり、私たち大人にとっては健康セミナーでもある、貴重な機会となりました。




参加者の皆さんから寄せられたご感想もご紹介いたします。

・腸の大切さをぼんやりとしか理解していなかったので、食事から腸内細菌を元気にできるよう変えていこうと思った。

・腸と脳がこれほど密接に関係していることは知らなかった。

・実際に、腸の働きが鈍い状態が続いており、自分の脳と心が最善でない自覚がある。お話を伺って、なるほどと納得した。

・食べ物と健康を保つ身体の密接な関係を更に意識することが出来た。現代は安全な食品がどれなのかも分からず口にしていることが多いので、リサーチの仕方を教えて頂き有り難い。

・研究やリサーチに基づくお話をお聞きできて本当によかった。

・美紀先生のお話を是非また伺いたいです。


また、先生が5月を目標に出版準備をされているご著書「The Healing Pause」(忙しすぎて時間が割けない方のための、短時間で出来るマインドフルネス・ツールの紹介)を「楽しみにお待ちしています!」との声も多数寄せられました。


・・・これから未来へと羽ばたいていくお子さんたちや、働き盛り・子育て真っ最中の親御さん方、そして老年期に差し掛かっていく方々といった、どの世代の参加者にとっても学びの深い、「未来創造の鍵」となるセミナーを実現してくださった美紀先生に、心から感謝申し上げます!


ご参加くださった皆さん、質問を投げかけてくださった皆さんも、ありがとうございました!


【パネール美紀先生ご略歴】

統合医療専門医。カリフォルニア大学アーバイン校で個人に合った精密医療(Personalized Precision Medicine) の臨床と統合医療フェローシッププログラムの立ち上げに携わる。患者さん一人一人の幸せで充実した人生をサポートする医療と、私たちが共に学び、共に創造していける社会のため、日々患者さんと向き合う。広島県出身、岡山大学医学部卒。